1. HOME
  2. ブログ
  3. 参加者の声
  4. プロボノワーカーの声
  5. 内藤 壽久氏【プロボノワーカーの声】

BLOG

ブログ

プロボノワーカーの声

内藤 壽久氏【プロボノワーカーの声】

目次

お名前

内藤 壽久

所属/役職 

(㈱)デンソー

お仕事は何をされていますか 

カーボンニュートラル実現に向けた燃料電池の研究・開発

どうして中部プロボノセンターで活動しようとおもいましたか?

 プロボノ活動を自主で行っていたが、自己流的な部分もあり、体系的にしっかり学び、正しい知識や経験のもと団体を支援できるようになりたいと思った。

プロジェクトでどんなことを行いましたか?

 当初団体側から提案の困りごとや課題がまずその団体にとっての根本的な課題であるかを見極める意味で団体のおかれている状況など自己分析を行った。

 その上で競合分析をしつつ団体の強み弱みを理解した中で本来の解決すべき課題を見出し、活動目標を設定した。(プロボノ活動後に効果が1.5倍になった。)

実際にプロボノ活動をしてみて、どうでしたか?

 専門や分野も違う社外の人との支援活動を行っていく上で大事なのは団体を支えるという想いの共有化でした。これが各々の力の相乗効果につながったと感じています。

 また、団体と社外の人間と対話することで各々の価値観の違いなどもあり、それに触れることで視野が以前よりも広がり、人に対する姿勢も柔らかくなって成長したと感じています。

これからプロボノ活動をしようと思っている人へのメッセージ

 対象となる団体は企業や行政が匙投げした分野に少ない資源の中、勇気を持って取り組んでいる第三の存在です。彼らの活動を理解しつつ、寄り添いながら一緒に伴走していただけると自ずと自分自身のスキル的にも人間的にも大きな成長が待っています。

中部プロボノセンターへのメッセージ

 プロボノは企業人にとっても最も行いやすくボランティア活動にない付加価値を団体に提供できる社会貢献活動だと思います。中部プロボノを中心に東海地方で根強い文化として浸透してほしいです。そのためにも私も力を尽くしていきます。

研修の時期と感想

 プロボノプログラム6期 2019~2020年
企業の第一人者、大学のその道の権威者である先生方から体系的に理論を学ぶことができてこれまでのプロボノ活動での経験に加えてさらに知識が備わり、その後の活動が飛躍的に活動できました。

関連記事